運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1970-04-28 第63回国会 衆議院 商工委員会 第25号

、三番目に「審査官審判官については、その職務特殊性並びに有能人材確保困難性に鑑み、妥当適正な特別給与制度を考慮すること。」、こういうふうにうたわれているわけでございます。四、五もありますが、これはそのままいまの特許行政に当てはまるのではないか、こんなふうに思います。先ほども給与の問題でいろいろお話がございましたけれども、現在の給与制度についてまず一点お伺いしたいと思います。

多田時子

1969-07-01 第61回国会 衆議院 商工委員会 第37号

御承知のように特別給与表といいますのは、研究職なりあるいは教員の場合大体特別給与表でございますが、その性格は、初任給は高くて高年齢層になりますと必ずしも有利でないのが現在までの他の特別給与制度でございます。いわば一般俸給表で途中で上位に上がっていくといったほうが、従来の他の給与表から見た場合、そちらのほうが途中で上位に上がれるわけですから、俗なことばで有利でございます。

荒玉義人

1969-05-07 第61回国会 衆議院 商工委員会 第24号

さらに衆議院においても「審査官審判官については、その職務特殊性並びに有能人材確保困難性に鑑み、妥当適正な特別給与制度を考慮すること。」ということがつけられておるし、参議院のほうでは「審査官審判官の増員を行ない、併せてその待遇を速やかに改善し、有能なる人材確保に遺憾なきを期すること。」さらに「設備、資料、備品等を充実するとともに、執務環境改善及び執務能率の向上を図ること。」

佐野進

1959-03-27 第31回国会 衆議院 商工委員会 第37号

三、審査官審判官については、その職務特殊性並びに有能人材確保困難性に鑑み、妥当適正な特別給与制度を考慮すること。  四、工業所有権関係新法の運用に当っては、常に技術の進歩及び時代に即応するよう措置すること。なお、速やかに、弁理士法根本的改正法案を提出すること。  五、特許発明企業化促進のため、一般に対する発明内容の周知に努めるとともに、補助金制度等を拡充強化すること。  

小泉純也

  • 1